
NARD JAPAN認定 アロマテラピーベイシック
アロマの楽しさを実体験しながら学びも深めて
NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会)認定のアロマテラピーベイシックコースです。手作り化粧品などのクラフトを作りながら精油に親しんでいただく、アロマテラピーが初めての方にもおすすめのコースです。
アロマソープ、ハーブウォーターローション、シャンプー&コンディショナー、感染症予防ジェルなど、すぐにでも日常生活に取り入れることができるアロマクラフト作りを、1アイテムから気軽に楽しんでいただくことができます。
またそれぞれのコースを1つでも修了し、NARD JAPAN認定 アロマアドバイザーの資格をお持ちの方は、修了したコースの受講票を提出して認定手続きを行うことで、そのコースを教える講師として活動をすることができるようになります。
アロマテラピーとは何か、使用する各精油の説明、各アイテムの作り方、実習の応用方法、注意事項などのレクチャーと共に、ご希望の方には、講師としてこのコースを教えるためにはどうすれば良いのか、そのポイントもわかりやすく解説いたします。
アロマ・アドバイザーの資格取得にご興味のある方や講師活動をお考えの方、NARD JAPANのアロマテラピーとはどのようなことを学ぶのかを知りたい方、そして何より楽しく生活に密着したアロマテラピーを学びたい方にもおすすめです。
Outline
日時 | ご希望の時間、ペースでスケジュールを組み立てていきます。詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
対象 | 初めてアロマテラピーを体験される方〜経験者の方 |
受講コース | |
最小催行人数 | 2名様 |
受講回数 | 1回〜7回(1回で全アイテムを作るか、何回かに分けるかご希望をうかがいます。) |
受講時間 | 1時間30分/1アイテム |
受講料 | 4,000円(税別)/1アイテム(テキスト&材料費込) |
Recommend For
こんな方にオススメです。
- 様々なアロマクラフトを作ってみたい方
- アロマテラピーを楽しく体験してみたい方
- アロマ・アドバイザーコース資格取得後、活躍の場を広げたい方
- ワークショップや1DAYレッスンの講師として活動したい方
After Graduation
資格を取得すると・・・
- 各コースの全レッスンを修了し、アロマ・アドバイザー資格取得後に認定登録を受けると、NARD JAPAN認定アロマテラピーベイシック講師として活動することができます。
- ワークショップや1DAYレッスンの講師として、活躍の場を広げることができます。
- 様々なアロマクラフトのレシピを知ることができます。
Couse Lineup
-
フェイシャルスキンケアコース
今の自分の肌質に合った精油やブレンドを選び、オリジナルのアロマスキンケアアイテムを作っていきます。 良い香りに包まれながら自分のお肌ときちんと向き合い、より美しくなるためのレシピをじっくりと考えましょう。
- 講義内容
- クレンジングクリームを作る
- フェイシャルソープを作る
- クレイパックを作る
- ハーブウォーターローションを作る
- アイジェルを作る
- ビューティーオイルを作る
- リップクリームを作る
-
バスリラックスコース
1日の疲れをじっくり取ったり、1日のスタートに気持ちをすっきりさせたり、お風呂は精油の力を借りてリラックスとリフレッシュを思う存分満喫できる場所です。 髪の毛から足の先まで、全身を贅沢にアロマケアしてみませんか?
- 講義内容
- バスフィズを作る
- ヘアパックを作る
- シャンプー&コンディショナーを作る
- ボディソープ / スクラブソープを作る
- ゴマージュ(ボディスクラブ)を作る
- ボディパウダーを作る
-
ヘルスケアコース
風邪やインフルエンザなどの感染症予防や、痛みや痒みなどをケアできるアイテムを作ります。 精油を上手に活用した身体と心の健康管理方法を学ぶことで、いざという時にも役立てることができる実用的な内容です。
- 感染症予防ジェルを作る
- 胃腸快調オイルを作る
- 痒み緩和オイルを作る
- 痛み緩和オイルを作る
- ストレスケア1 入浴剤を作る
- ストレスケア2 香り玉を作る
Contact
レッスン・トリートメントのご予約・ご相談は、フォーム・お電話・Eメール・LINEで承っております。こちらよりお気軽にご連絡くださいませ。